遠州織物クールビズデビュー

川勝知事の肝いりで、『静岡県版かりゆし』をめざして
静岡県の誇る「遠州織物」でつくられた「遠州織物クールビズ」が
6月議会の開会日である本日デビュー!

本会議場での着用も認めることとなって、
今日の本会議場は、約半分の議員と知事以下全員の幹部職員が着用。
”涼しい”本会議となりました。
デザインが8種類くらいあるので、ばらばら感があって
たぶん全体像はイマイチなのかもしれませんが(苦笑)
まあ、これからだんだん洗練されてゆくことと思います。
自分自身も、それぞれのシャツをみながら
「うーん、アッチのほうがよかったなあ」とか思ってましたので、
これからはデザインと使い心地で、徐々にしぼられてゆくのでは、
と思っています。

たださすがに今日は、
神聖かつ厳粛な本会議場という固定観念があるだけに、
ちょっと違和感を覚えるところはありましたが、
地元産品のシャツで県政を議論するのは悪いことではありません。
来週から本格化する議会でも着用をしてゆこうと思っています。

ぜひご注目くださいませ!
・・・もちろん論戦にご注目いただいたうえで!ですが(笑)

関連記事

  1. 水窪泊

  2. エンジン01

  3. 深夜徘徊報告

  4. うれしい、楽しい、大好き!

  5. 空梅雨?

  6. 9月議会開会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30