こども手当てについて

民主党の公約のうちのひとつ「こども手当て」の議論が大詰めです。
焦点は「扶養控除の撤廃」と「所得制限」。
今日もある研修会での議論のなかで、質問がでましたが、
私自身としても、この二つに関してはすべて撤廃することには
反対ですし、所得制限もあってしかるべきと思っています。
また、この件に関しては、民主党県連の地域主権タスクフォースに
提出して議論のうえ、党本部に県連の意見として上申したいと
考えています。
生活現場の視点で国政に対して意見具申をキチンとしてゆきます。
今が大切な時期ですので。
本当に気の抜けない日々が続きますが、緊張感とスピード感を
もって取り組んでゆきます。

関連記事

  1. 家康くん敗れる!

  2. 忠臣蔵

  3. 日韓外相会談に思う

  4. 大雨の日のお仕事とは

  5. 2月議会一般質問⑥女性の潜在力の活用について

  6. 韓国訪問報告①

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031