イミョンバク大統領就任

韓国の新大統領イミョンバク(李明博)氏の
就任式が今日午前行われました。

「おっ」と感じたのは、
就任後最初の首脳会談が日本の福田総理であり、
報道を聞く限り、前任のノムヒョン政権からの
大きな政策転換にも期待感を感じさせます。
特に北朝鮮に対しては、
「核を放棄すれば多額の援助をする」
「拉致に関して強い態度であたる」
などの大転換を言明しており、期待が持てそうです。

ここでどのような新たな日韓関係を築いてゆくのか。
ここは日本にとって大きなチャンスでもあります。

このように、
国内政治にだけかまけていられないのが政治の世界。
しっかりとした広い視野をもって
政治がおこなわれなければなりません。
やはり、地方のことは地方。国際政治は国。
というように、きちんとした「役割分担」を
してゆかなければなりませんね。

関連記事

  1. 青色吐息

  2. ゴールデンウィーク初日はちょっと幸せなお仕事

  3. JALとの搭乗率補償訴訟問題について

  4. 自転車講習制度と自転車における品格

  5. 柿の葉

  6. 12月議会はじまる

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930