初七日。

葬儀のあとは大変だ、とは聞いていましたが・・・
”ここまでとは”・・・というのが正直な感想です。

祖父母のときは、両親が健在でしたのでほんとにお手伝い程度だったのですが、
今回は母の体調も気遣いながらお礼や支払い、各種手続きなどなど
誰も代わってくれるわけではないので、てんてこ舞いしています。

もともと今週は、父の看病を母と代わり、母を養生させるとともに
父とゆっくり話そうと思って、仕事を火曜日以降入れないようにしていたので
それが幸いして時間はとれるのですが、それ以上にやることはありますし、
なんだかんだ言っても仕事は入ってきます。
少ししんみりと忌に服したいところですが、
いましばらくそうはいかない感じですね。

何事も経験だと思って、
まだまだ続く喪主の仕事を、しっかりと務めたいと思っています。

関連記事

  1. 風薫る五月

  2. 正々堂々と

  3. 民主党と政権に望む。鳩山総理に望む。

  4. 12月静岡県議会開会

  5. 東京リズム

  6. トンネルでの出来事。

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930