実家暮らし

今、ウチの家族は40年暮らした祖父と父が自ら建築した
(ウチの家業は建築板金家だったのです。今は蕎麦屋ですが)
我が家が、昨年の大雨で台所の床が抜けるほど(天井でなく床ですから)
雨漏りして、住んでいられない状況にいきなり追い込まれやむなく
家の建替えという人生の大事業がいきなりやってきました。
現在莫大な借金の算段も含めて悪戦苦闘中です。
・・・それはさておき。
というわけで今年の初めから、早4ヶ月、
我が家から500M離れた実家で私の両親と同居中です。
3世代の同居は皆初体験ですが、それぞれがいろんな
気づきがあってよいものです。
子どもたちも半年間のじいじとばあば、そしてしんくん
(私の弟です。蕎麦屋をやってくれているので昼間はいるのです)
がいる生活を堪能している様子です。

うちの両親は、孫と暮らすのはもちろん初めてなので
戸惑いもあったようですが、孫に振り回されながらも
孫のいる生活をそれなりに楽しんでくれている様子(?)です。

やはり、たくさんの家族で暮らすということはよいことなのでしょうね。
そんなことを実感しながらの実家暮らしです。
・・・私だけの実感かもしれませんが(笑)

関連記事

  1. メリークリスマス!

  2. 全国初!天浜線&肥薩おれんじ鉄道交流提携締結

  3. あべたく政治塾 開校のおしらせ

  4. 2月議会本会議一般質問④

  5. 市町への権限移譲調査

  6. 阿部家のお正月

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30