年始挨拶まわり

”政治家のお正月はないんですヨ”というと、
よくびっくりされるのですが、実は本当にそうなんです。

こどもたちがかわいそうではあるのですが、
各地域の正月行事や新年会には、年々お声をかけていただける
箇所が増えていて、本当にありがたい限りなのですが
時間調整に苦慮するうれしい悲鳴です。
ただそのなかで例年なぜか2日は行事・新年会が少なめなので、
今日は新年の挨拶まわりと、我が家の初詣でした。

挨拶まわりは今年は4日に後援会の新年賀詞交歓会が
はいっているので、選挙区外を優先してまわらせていただきましたが
例年よりお会いできたかたが多く、いろいろなお話ができて、
”こいつぁー春から縁起がいい!”てなかんじの始まりとなりました。

で、日が暮れるころにやっと我が家の初詣でした。
ただあわせて行った、夕暮れの新年のお墓参りは
子どもには少し酷だったかもしれませんねえ(苦笑)
来年からは、少しは”お正月の雰囲気づくり”も
考えてやらなければ・・・と、反省しました。

関連記事

  1. 一般質問⑥ー1 県立高校1次再編の検証

  2. 飛竜まつり

  3. 街頭演説

  4. 人事の季節

  5. 至福の酒宴

  6. 不惑

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031