新東名続報

開通後初のGWでなにかと話題の新東名。
”渋滞の緩和が本当にされたのか?”気になるところです。

そこで、今日は試しに昼間と夜の込み合う時間にわざと走ってみました。
広く、明るく、カーブもゆるやかなどの条件で走りやすいことと、
東名との分散がうまくいっているようで渋滞はありません!
やはり、高速道路ができるということは莫大な影響力を持つということですね。

川勝知事は『新しい国土軸』という言葉で新東名を表現していますが、
まさにそのとおりと実感します。
あとは、この国土軸にどんなまちづくりをしてゆくかということが大切です。
静岡県議会議員として、”大きなやりがい”が
またひとつできたことも実感できた気がします。

しっかりと取り組んでゆきたいと思っています。

関連記事

  1. 民主党の模索

  2. 勘違いもはなはだしい

  3. 教育行政のあり方検討会 第3回

  4. 今日から10月。

  5. 歩く、話す、あべたく。

  6. エネルギー政策徒然

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930