春の嵐

今日は、昨年の台風15号の直撃をほうふつとさせる”春の嵐”が吹き荒れました。

私は今回は新幹線の中で”被災”しました。
いきなり三島駅で新幹線がストップ。そして停電。
停電した新幹線車内は暗く、そして静かで、
新幹線車体にあたる激しい雨の音、ふきすさぶ風の音、
嵐の様子がよーく聴こえる30分間でした。

停電の原因はパンタグラフにビニール袋がひっかかったためで
その除去作業に時間がかかったとのこと。
ある意味よい経験をさせていただき、
電気のありがたさをあらためて知ることができました。

今回も、全国でお亡くなりになられたかた、
お怪我をされたかた等々、多くの被害がでています。
お亡くなりになられたみなさまのご冥福をお祈りし
罹災されたみなさまにこころからのお見舞いを申し上げます。

関連記事

  1. 静岡茶のミライ

  2. 百花繚乱

  3. 静岡県議会 日本・モンゴル友好促進議員連盟設立

  4. 2015夏甲子園。百年目の夏。激闘の夏。

  5. 営業仲間

  6. 産業委員会視察報告 ③静岡県水産技術研究所伊豆分場

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031