県庁の屋上にて。

県庁の屋上には太陽光発電装置があることをご存知でしょうか?
実は、今年から導入されたんです県庁にも。

そこで、今朝は早めに登庁してご担当にムリをお願いして
屋上、見に行ってきました。

多結晶シリコン太陽電池56枚を使い、出力10KW、
年間発電量は1万KWの能力があります。
ただし、これは県庁の年間電力使用料の0.1%でしか
ないのですが(苦笑)
 これを二酸化炭素の削減量に置き換えると約4トン。
二酸化炭素吸収量の高い杉の木におきかえたら約300本分
だそうです。
 ”杉の木ならそんなにいらない!”と花粉症の人には
怒られそうですが(笑)これは例えですから。

 さて、この太陽光発電は世界の中でも日本の技術がリード
している分野だということは以前にも書いたと思いますが、
新エネルギーとして主力になるには課題がまだまだあるんです。

私も知らなかったのですが、
現在のパネルだと、
発電に最適な温度は摂氏20度くらいだそうで、
熱ければ良いというものではないそうな。
すると、かなり発電に際して太陽がでているか否か
だけではなく、気候条件の制約がまだまだ多いという課題。
これは、さらなる高性能パネルの開発が必要ですね。

あと大きな課題は「蓄電」。
現在、デンキは乾電池程度でしか蓄電はできていません。
これを、大規模な蓄電機能をもった設備ないしは大型電池が
開発されない限り、少なくとも昼間しか発電できない、
太陽がなくては発電はできない太陽光発電は、
必要なとき必要なだけ発電できる火力発電にかわる
”主力エネルギー”にはなれません。

発電のための燃料は太陽だけには無限、無害、無料だけれども、
まだまだハードルは高い、ということを思い知る
県庁屋上でした。

関連記事

  1. 口てい疫対策について

  2. 武襯衣(むしゃ)

  3. 2月議会本会議一般質問⑧

  4. 一般質問⑨地域防災訓練への県のかかわり

  5. 初花火!

  6. 9月

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031