終戦の日

今日は、終戦記念日。
各地で追悼行事が行われました。

わたしも、浜松市の戦没者追悼平和祈念式典に参列し、
英霊の御霊のやすらかならんことをお祈りし、
平和への誓いをあらたにした今日の終戦記念日でした。

私も含めて「戦争を知らない日本人」が大多数になってきました。
また世界情勢は地域紛争が相次ぎ緊迫の度を増しており、
いつまた世界を巻き込んだ戦争がおこらないともかぎりません。
オバマ大統領の「核廃絶宣言」など、世界では危機を察知した
動きも始まっています。
わたしたちも、ひとりひとりがもう一度
「平和のために自分に何ができるのか」を問い、
そして行動を起こす。
そんな”気づき”と”実行”がないといけないと感じています。
もうひとつ、しっかり認識しておかなければならないのは
”他人任せ”では、守るべきもの”を、守ってはいけないのだ、
ということです。
まずは、意識改革。そして行動。
そんな日本人がもっともっと増えれば
きっと「平和」と「幸せ」を守ってゆけると思います。

関連記事

  1. 10月後半ダッシュ

  2. 常任委員会視察+α

  3. 熱闘甲子園

  4. 文教警察委員長として

  5. 謹賀新年

  6. 仕事始め

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031