駆け込み国会

師走になると、国会はなぜか昔から”駆け込み”が好きなようである。

通称「カジノ法案」、正式には「カジノを中心とした総合型リゾート推進法案」
ですが、要は「カジノを日本で解禁するか否か」ということ。
長年、自民党でも民進党でも賛否が割れてきた法案なのに、
ろくな審議もしないうちに一気に成立する予定だ。
警察はちゃんと準備ができているのだろうか。心配でならない。
有力政治家とその取り巻きによる目算があってのことだろうが、
師走のどさくさに紛れての成立には未来へ禍根を残すことは
間違いないだろう。

与党の税制改正大綱もまとまった。
今回一番の議論になったのは配偶者控除。
一見庶民の味方のような150万までの年収要件の拡大だが
これ、労働力をパートの女性労働者に求めたもので、
正規労働者を増やすことや、働き方改革の前進につながるかは
疑問が残るものだ。

教育機会確保法も果たして現場のニーズに合っているのか不安が残る。
結局はすべて学校に押し込む形にしたが、当初議論されていた
教育の多様性とグローバル化によるニーズの拡大にこたえるべき
フリースクール等での学びは依然副次的だ。
これで、多様化の進む世界に対応できるのか個人的には不安を覚えます。

なんにしろ、師走の国会はあわただしくて、好きじゃないしよくない。
乱暴な言い方ですが、そう中間総括しておきます。

関連記事

  1. 一般質問⑩地域防災における建設業界との連携

  2. 地域イノベーターサミット

  3. 天浜線キャンペーン

  4. 忠臣蔵

  5. 民主党新代表決まる

  6. 2月議会本会議一般質問⑤

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031