「富田メモ」について

「富田メモ」について。
真贋検証、論争がこれからおこなわれるだろうから
多くを語りませんが、いくつか私信を書いておきたいと思います。

まず、これが「日経新聞」のスクープだったということ。
これは、この種の問題に対して日経のスクープはめずらしい。
つまり、「財界からのリーク」を疑わざるえない。
時期といい内容といい”恣意的なモノ”を感じるのは
私だけではないだろう。

内容についても、昭和天皇が「A級戦犯」としてひとくくりに
されることは、いままでの史実と照らし合わせると考えづらい。
少なくとも、東條英機氏への信任の厚さや戦後の東條家への
お心遣いを鑑みると理解しづらいと考える。
また、前後の文脈も未確認であり、正確な史実の検証がまたれる
ところです。

そして、なによりも今我々が念頭において議論せねばならないのは、
昭和天皇は、真偽はともかく、この「富田メモ」の内容を
公表していなかったという事実である。
その「お心」は理解したうえでの論議が必要だと思う。

「多層的に史実を集め、さまざまな角度から斬ってみる」
それが、歴史を検証するということではないだろうか。

関連記事

  1. 千葉ロッテCS進出!

  2. 東京12区

  3. 首位攻防初戦は惜敗。

  4. ”静岡県の桃源郷”の敬老会にて

  5. 地方議会議員年金制度について

  6. 借金時計

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930