「植木のように」

昨日から「第35回浜北植木まつり」。
私のふるさと浜北は永く植木の産地として知られており、「緑化木センター」といういわば「植木や果樹花きのデパート」ともいえる一般にも業者にも販売をする総合販売所がある。うちの事務所はその「緑花木センター」とは程近いところなので今日は、子供をつれて家族サービスもかねて「植木まつり」にいってきました。
好天にも恵まれ盛況でした。
 
会う人会う人、「おまえはどう考えているんだ」「おいしっかりしてくれよ」「なんとかしろ」「民主党やめたらどうだ」「お前だけは信用してるからな」などなど一連の国会対応のハナシばかり。
うーん。ありがたいことである。
こんなにも、私のこと、そして民主党のことを気にかけていただいているなら、まだなんとか救いはあろう。
植木もまっすぐ伸びたくても、暑かったり寒かったり、病気があったり環境が合わなかったりいろいろ障害だらけなんだろう。

まずは、私もたくさん並んでいる中から、「魅力的な若木」として、「きちんと育ちそうな強さがありそう」「幹も枝ぶりもよくなりそうだ」という幾多の選択を経て、「選んでもらえる」ようにならなければならないな。
と、誓った今日の「植木まつり」でした。

・・・同じ事を、党本部も感じていてくれることを切に願う今日でもありました。

関連記事

  1. 一般質問④既存集落を活かした家・庭一体の住まいづくり

  2. 忠臣蔵

  3. 9月議会閉会

  4. モンゴル帰国報告

  5. 鎮魂 ~NHKスペシャル海軍400時間の証言~

  6. 2月議会開会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930