うめの季節

我が家は「田園地帯」にありますが
・・・「畑のなかにある」とも表現しますが(笑)
周囲の梅園は今収穫の真っ最中です。
「宮口小梅」というブランド梅で、地元を代表する農産物です。

こどものころ、この季節になると
祖母や母が梅干しをつくるための作業をしていたことを思い出します。
・・・今、思い出しても、酸っぱさで”つば”がでてきますねえ(苦笑)

でも、梅干しを漬け込んでゆく過程で使う「氷砂糖」が楽しみでした!
”酸っぱさ”と”甘さ”が混在したうめの季節の思い出です。

関連記事

  1. 戦争の足音

  2. 空港新駅の可能性浮上中

  3. 鎮魂 ~NHKスペシャル海軍400時間の証言~

  4. ノルマ不達成のおわび。

  5. 頸椎椎間板ヘルニア

  6. 結膜下出血

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031