ゆく年2015。ありがとうございました。

2015年が幕を閉じようとしています。

今年は、いろいろあってあっという間の一年間だった気がします。
個人的には4月に統一地方選挙があり3期目の当選をさせていただいたこと、
8月に父を亡くしたことが大きなトピックではありましたが、
あらためて1年を振り返ると、今年の1月は「頸椎ヘルニア」を発症して
最初は原因がわからず苦しんだ1年のスタートでした。
議会活動は2期目の締めくくりとなった2月議会に始まり、
新任期の5月臨時会、6月議会、9月議会、12月議会は
今までより忙しかった気がしますし、今年度は地方分権推進特別委員長を拝命し、
単年度で地方分権推進に係る提言書を作成するミッションに取り組んでいることや、
4年の任期に一度の海外視察が11月に入ったためか、
今年はとくに議会活動が濃密だった気がします。

今年は、ラジオの番組を月に2つ持たせていただいたり、
統一地方選挙では、私が県議に転身して以来空白になっていた
地元の市議会議員を新人を擁立して誕生させることができ、
地元業務が県政・市政の連携もとりやすくなりました。

今年も多くのみなさまに本当にお世話になりました。
こころからの御礼と感謝を申し上げつつ、
ISなどによるテロなどが起きない平和な大晦日と新年を迎えられますよう祈って、
今年のブロクを閉じたいと思います。
本当にありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいませ。

関連記事

  1. 2月議会一般質問⑥女性の潜在力の活用について

  2. 巧妙な勝ち組負け組制度

  3. やはり・・・。

  4. 外国人のこどもたち

  5. 太陽はどこにいったのか・・・

  6. 一般質問要旨①富士山の環境保全・文化振興財源の創出

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031