アジアインフラ投資銀行

「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」の設立が話題になっています。

この構想は中国が主導する「BRICS銀行」などと並ぶ国際金融構想ですが、
日本にとっては、TPP同様またしても厳しい選択が迫られています。
TPPは対アメリカとの駆け引きですが、こちらは中国。
しかも、長年日米が主導し、日本の財務省がトップを輩出してきた
「アジア開発銀行(ADB)」と事業目的がかぶっていて、
もはや、”アジアにおける主導権争い”というパワーゲームとしか思えません。

中国は、このAIIBへの参加表明は3月いっぱいで締め切るとしてきましたが、
先日、なんとイギリスも参加表明し、G7のうち4か国(英、仏、独、)の参加で
日米は厳しい立場に立たされています。
また、関係筋から今日お聞きしたところでは、
このAIIBには、華僑勢力の協力もあり、また中東、アフリカまでをにらんだ
戦略展開、根回しが進んでいるということで、日米は完全に後手に回っている感がします。

こんな状況下で、麻生財務大臣は「参加検討」を表明しましたが、
さてどうするのでしょうか。
このままではADBが急速に存在意義を失いかねません。
まずはADBの最大貸付国である中国に対しては、
「先にお金返してからAIIBやんなさいよ」と釘をさすべきで、
でないと踏み倒され、看板も奪われるという最悪のケースも想定しなければなりません。
アメリカに対しては、これはある意味「ユダヤ資本」と「華僑資本」の対決
となるところでもあるでしょうから、明確な戦略構想もキチンと聞いておかねばなりません。
でないと、アメリカのサウジアラビアを軸とした中東戦略も、
イスラエルという、日本同様(苦笑)近隣諸国に友達の少ない国の存在もあり、
大きく狂いかねないと感じます。

日本政府の外交能力、インテリジェンスが試される時です。
答えを単純化すると、TPP同様「入るか」「入らないか」で、
つまりは「入って内部で交渉にあたる」か、「入らず外部で戦う」かです。
これ、またしても日本は本当に厳しい選択です。

他人事ではなく、よーく注視しておこうと思っています。

関連記事

  1. マカオ異聞

  2. 防災訓練

  3. ひずみ

  4. 成長という帰港。

  5. 渡米のツケが・・

  6. ウイスキー

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031