イギリス新政権に思う

イギリス新政権が誕生。
イギリス議会史上初の連立政権の誕生です。
日本の議会政治が模範としてきた2大政党制ですが、
こちらがもう一息のときに、イギリスでは連立政権へ移行。
なんといったらいいのでしょうかねえ・・・

新首相と副首相は43歳。私と同級生ですねえ。
閣僚も30代が何人かいて楽しみではあります。
ただ、主義主張も違い支持基盤の違う英国保守党と英国自民党。
「党益よりも国益のために」
とふたりの若きリーダーは会見で語っていましたが、
この手の連立政権の行く手が困難なのは、お恥ずかしいことに
すでに日本での数々の失敗例がアリです。
イギリスも日本のような政治的迷宮に迷い込まないことを祈るのみです。

関連記事

  1. 殻を破る必要性

  2. 曲がったキュウリとまっすぐのキュウリ

  3. 祝成人

  4. 第2次安倍改造内閣発足

  5. 平成20年度の基礎づくり。

  6. 原発・新エネルギー検討勉強会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031