インフルエンザ警報発令!

法事で家内の実家に帰っていた長男が昨夜から熱っぽく、
警戒していたところ、やはり今朝から高熱。
朝一番で医者に行き、即「インフルエンザA型」の診察。
小学校も、週明けの今日、なんと全校の3分の1が欠席という異常事態で
全校で数クラスを除いて、今週一杯の学年閉鎖と学級閉鎖が決まりました。

いやー、来ましたねー。
戦々恐々です。仕事は、しばらく休めるような状態になく
厳重かつ細心の注意でここは乗り切るしかありません。

しかし、ここ数年本当にインフルエンザの猛威はすごいですね。
コレ、人間が弱くなったのかそれとも細菌が強くなったのか。
細菌は、毎年抗体が作られながら、それらをまたしても打破して
こういう感染力を発揮するのですから、確かに強くなっているのでしょうね。
そう考えると、末恐ろしい・・・
でも、細菌、病原体との戦いは、人類の長い間の闘争の歴史でもありますが。
これからも戦い続け、勝ち続け、しのぎ続ける歴史を刻んでゆかねばなりません!

そのためにも、みなさんもくれぐれもお身体大切に。
暖かくして、栄養と睡眠、
そして、やはり基本は「うがい」と「手洗い」あるのみです。

関連記事

  1. 眼の病状報告。

  2. 無事合格

  3. 夢の宴

  4. 浜名湖潮干狩り中止

  5. うららか

  6. あるべき日本政治の姿

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930