ツイッター

私のブログは、開設当初から”おカタイ”ものではなく、
ときには家族や友人のことや趣味や文化芸能・スポーツまで
ありとあらゆる分野を、”心のままに”発信してきました。
もちろん中心は「政治関連」ではありますので、
ブログジャンルは「政治」でも登録ですが、
もうひとつ「エッセイ」というジャンルにも登録しています。

最近爆発的に増えている「ツイッター」。
政治家の世界でも、この”つぶやき”の増殖が止まりません。
静岡県議会では、お隣の選挙区の源馬謙太郎議員が昨年から
”つぶやいて”ます。
私も、このところ”参入”に向けて研究してきましたが、
携帯電話をスマートフォンに替えるタイミングが
便宜上ちょうどよいのかな、と思っています。
と、いうことでツイッター参入はもう少し先にする予定です。
しばしお待ちを・・・。
その間、ツイッターの良し悪しについて詳しいみなさん、
いろいろとご助言をお願いいたします。

でも、どちらにしろこのブログエッセイは続けてゆくつもりで
おりますのでこれからもよろしくお願いします。

”ツイッター”に関する”つぶやき”でした。

関連記事

  1. 副知事3人制

  2. ほんとうに時間がたりないなあ

  3. 緊迫の北東アジア

  4. 改革はスピードとチャレンジだ

  5. 尖閣諸島購入問題について

  6. 民主党静岡7区衆議院候補者公募について

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031