ナミダ

お礼のごあいさつにまわっていると
当選をわがことのように喜んでくださって
ときに涙してくださるかたまでいらっしゃる。

そんなとき
「なんてありがたいんだろう。なんて私は幸せなんだろう」
とじーんとしながらかんじる。
こんな光景を何度もいただきながら
「絶対このみなさんの”想い”を忘れてはいけない」と
誓いつつ毎日歩かせていただいています。

まだまだお礼を申し上げていらっしゃらないかた
伺えていないところだらけで申し訳ない限りですが
いただいたお気持ちは大切にしてまいりますので
なにとぞみなさん、行き届かぬ部分はお許しください。
少しづつでも丁寧にしっかりと。
さすがに、選挙時の握手とちがい
「一日1000人」とはいかないのが現状です。
いろいろ行き届かなかったり、スピード感がおちてる、
と思われるときもあるかもしれませんが、
人間関係の構築や各種作業に拙速は禁物です。
政治は「流れ作業」よりも「こころ」が
とても大切なことだとわたしは思っていますので、
そのスタイルでいかせていただます。

でも、不都合やホントに行き届いていない部分が
あればガンガンお叱りいただきますようお願いいたします!

関連記事

  1. ディスカッション

  2. 県政報告レポート第3号 

  3. 病みあがり?

  4. 静岡県の災害対策を再考する

  5. 雨の日曜日

  6. 一筆啓上。安倍晋三殿。

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031