三寒四温

まさに「三寒四温」の3月のはじまりとなりました。
昼間は汗ばむくらいのあたたかい日があれば、
今日のように冷凍庫の中にいるような冷たい日もあります。
こういったときが一番体調を崩しやすい時期になりますので
みなさまどうかご自愛のほどを。

また、花粉症のかたにはほんとうに厳しい時期だそうで
こころからお見舞い申し上げます。
私の周囲でも、家内も事務所のスタッフも苦しんでいて
時には地域のみなさんにも『政治もなんとかして欲しいが、
この花粉症の苦しみをとにかくなんとかしてくれ!』
という切実な苦しみを訴えられることもあり、
その苦痛の大きさを思い知る今日この頃でもあります。

確かにこの時期、浜松地域はとくに花粉の量は多いのかもしれず、
それは、浜松地域外からおいでになった方が、
『車を1日停めておいたら車の上に花粉が積もっている!』
と悲鳴をあげることにもびっくりします。

・・・重ねてこころからのお見舞いを申し上げます。
ひとによって個人差はあるようですが、
静岡茶やとくに「べにふうき茶」は花粉症に効能があるようです。
ぜひお試しください。

関連記事

  1. 沖縄県知事選挙

  2. 五月晴れと農業

  3. 黒船襲来!

  4. abetakuya.com ドメイン喪失のおわび

  5. スポーツの本質

  6. 高熱

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930