主権国家としての外交

中国が、またぞろ”日本験し”にでてきています。
異例の休日の日本大使の呼び出しです。
尖閣諸島での巡視船と中国漁船との接触で、
中国漁船を拿捕した件。

尖閣諸島は日本固有の領土であり、
当然ながら日本に領有権があります。

現在日本政府は、民主党代表選の渦中。
また菅総理は、終戦記念日の談話でも
近年やっと普通の独立国家としての主観を取り戻しつつあった談話から、
敗戦後の占領下でのGHQ後遺症が抜けず”自虐史観的日本”談話に
後退してしまった感があり苦々しく思っておりましたが、
それと代表選のゴタゴタをみて中国側が”日本験し”に
でてきているのではとも推察されます。

ここは、”普通の”主権国家として
粛々と中国側と外交交渉し、主張すべきは徹底的にして、
国家としての外交をしっかりおこなっていただきたいと
菅総理には注文をつけておきたいと思います。

関連記事

  1. 民主党静岡7区公募中間報告

  2. 長女誕生日

  3. 富士火力発電所発動す!

  4. 新東名浜松サービスエリア

  5. 総選挙を終えて

  6. 静岡県事業仕分け始まる

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930