北朝鮮動く

北朝鮮がミサイルを発射しました。
してやられましたね。

『ミサイル発射台から取り外し』との情報が流れていることを
せせら笑うように今朝9時45分に発射。
沖縄上空を通過。人工衛星と称する物体も軌道にのったとのこと。
そしてこのミサイルの射程距離が極めて長距離で
アメリカ大陸を射程にいれたという事実を突きつけたということ。

韓国は解体作業に入ったと発信しただけに虚をつかれる格好で面目を失いました。
その作業はダミーだったことになり、北朝鮮のしたたかさと
確信的な国際社会への戦意に満ちた挑戦がハッキリしました。
技術的な協力をイランがしたという情報もあり、
ことここに至っては国連をはじめとする国際社会の対応が注目されます。

日本政府も選挙中とはいえ、これはしっかり対応しなければなりません。

いずれにしろ、総選挙後の日本には厳しい課題が山積している、
そして日々課題は増えていっているということは紛れもない事実です。
政党間闘争をしているときではないと、あらためて声を大にして
申し上げておきたいと思います!

関連記事

  1. 甚大な被害

  2. 訪モンゴル反省会

  3. 静岡文化芸術大学にて。

  4. 人事の季節

  5. 厚生委員会質問報告

  6. 一般質問③浜松市沿岸域の防潮堤建設について(3)地元建設業界…

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031