友遠方より来る

今日の静岡県のモンゴル外交を
大きく開くきっかけをつくってくれたモンゴルの友人がご夫妻で来静。

結婚式にも招待をされていながら議会のため出席できなかったので、
奥様にお会いするのは初めてでしたが、日本語も堪能な
才色兼備のご才媛で今年からは友人の会社経営に参加されるとのこと。
会社といっても多角経営の大会社なので大変だとは思うのですが
たぶんこのふたりなら仲良しご夫婦でさらなる飛躍をされるんだろうなあ、
と感じました。

帰国前日でもあったので、
熱海の温泉に泊まってもらって束の間の休息を楽しんでもらいました。

夏にはまたモンゴルへのミッションが
県内からうかがうことになると思いますが、
昨年は成長率世界一のモンゴル国です。
今年はさらに一歩踏み込んだミッションにできるよう
今後も連絡を密にしてゆきたいと思っています。

関連記事

  1. テポドン2

  2. あえて、インフルエンザ総括

  3. 頸椎椎間板ヘルニア

  4. 県民投票条例修正案について

  5. 安重根記念館問題と日韓関係について

  6. 県外視察・沖縄

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031