台風情報

台風9号の関東東海地方への接近が報じられていますが
我が家には一足早く台風が上陸した模様。

帰ってきてビックリ。
玄関からはじまり居間、台所に至るまで、
まるで「おもちゃ箱をひっくり返した」状態。
もとい。「おもちゃ箱をひっくり返していた」

今日は妻が体調がすぐれなかったらしく、
2歳の娘が、おにいちゃんも幼稚園がはじまりいないし、
ママも遊んでくれない、という欲求不満をまさに
「ぶちまけた」様子。

我が家には「災害復旧事業」などは適用されませんので、
夜中にぼそぼそとわが子や妻の心中も思いやりながら
台風襲来のあとかたずけです。

まずはなによりも、
本物の台風9号が各地に被害を及ぼさないことを心より祈りつつ、
我が家にも今後台風が発生しないように「傾向と対策」も考えながら、
本日のブログの「台風情報」とさせていただきます。

関連記事

  1. 教育行政のあり方検討会 第3回

  2. イギリスのスイカ

  3. 議論の一年に

  4. 12月議会一般質問①「耐震シェルター補助制度創設提案」

  5. ”火遊び”はお控えくださいませ

  6. 一般質問①浜松市沿岸域の防潮堤建設について(1)建設用土

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031