妖怪いそがし

NHKの朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」が人気だそうで、
私もたまに遅がけの朝とか、昼の再放送とか見かけますが
今週は「妖怪いそがし」というタイトルだそうで、
娘に『パパも気をつけたほうがいいよー。背中にいるよー』と
言われてしまいました・・・苦笑。

このところ、急なモンゴル出張が決まったり、
仕事が増える一方で、うまくいかないこともあったり、
気にしなきゃいけないことばかりで、”追われている”日々でした。
要するに”楽しめていない”かんじです。

政治の仕事は大好きなのですが、
立ち止まって自分を見つめる時間もないと、
この”追われてる感”になってしまうのでしょうね。
自分らしさが失われていたりすることは良くないことで、
ミスがでやすかったり、「良い仕事」ができなかったり、
一番大切な「人間らしさ」や「生活感」、そして「心」が
失われてしまうようでは最悪です。

ちょうど出張もはいりますので、ちょっとバランスを取り戻して
「妖怪いそがし」にとりつかれないようにしたいと思います(笑)

みなさんもどうぞ気をつけてくださいね!

関連記事

  1. 一日40時間

  2. 教育行政のありかた検討会

  3. 細野選対

  4. 「義」のこころ

  5. 代表質問を順次ご報告します

  6. 政策による地方分権を

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930