少し地元中心

地元活動中心の日々をすごしています。

徐々に各役職の責務から解放されつつあり、ほっとしてます。
やっと少し地元中心で活動できるようになってきた。
というかんじです。

地元活動は、いろいろな生活感にあふれるお話を伺えることが多く、
逆に経済界や県庁、東京だとどうしてもダイナミックかつ未来志向の話が多くなります。
「ベストミックス」という言葉がありますが、まさに双方うまくかみあわせることが
いろいろな活力を生み出しますので、ぜひ今年はそんなことに努めたいと思っています。

ただ、来週からはいよいよ議会がはじまりますので、
まだいくつもいただいている議会での重責ははたしてゆかねばなりません。
モンゴル、私学振興、天浜線の各議員連盟の幹事長として総会の準備及び今年度のダンドリ、
党務としての企業団体との窓口としての責務、東海地区はじめ全国の地方議員団との連携など
それでも多くの重責を担わせていただいていますので、これはこれでしっかりと
務めてゆきたいと思っています。

束の間かもしれませんが(苦笑)、地元中心の日々を謳歌しつつ
日々しっかりとがんばってゆきたいと思っています。

関連記事

  1. ラジオパーソナリティーデビュー

  2. 10月後半ダッシュ

  3. 民主党全国幹事長会議報告その1 

  4. 2月議会本会議一般質問⑤

  5. 私のGW。

  6. 矛を横たえて詩を賦す

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031