”手紙”を想う

最近は、通信手段の発達で格段に便利になっています。
どんなところでもちょっとした合い間があれば携帯電話での
やりとりができますし、もし会議中であってもPCや携帯電話のメールは
送受信することができます。
「便利」で「機能的」ではありますが、
ときどき味気なさを感じるのはわたしだけでしょうか。
かつては手紙のやり取りが主流のときは
ごく簡単な文章のなかにも時候のあいさつや
季節感をかんじられる季語がはいったり、
文章の表現やおなじ意味でもより情感を伝えるために
表記を漢字にするかひらがなにするか、場合によってはカタカナで、
などと、推敲をしながら書いたものです。
時間はかかりましたが、その推敲によって
より感情がはいった温かいメッセージができあがっていた気がします。
それが「手紙」であったなあ、と感じています。

今も、このブログを書くためにPCのキーを打ちながら
勝手に変換されてゆく漢字や、続く文章を推定して
次々表記してゆく機能に恐れ入りながらも、
ときどき手を止めて、推敲をしながら手触り感を確かめながら
”文章を紡いで”ゆこうと思っています。

「文」は「あやなす」ものであり、「こころ」をこめて
「つむぐ」「おりなす」ものであるなあ、とつくづく思っています。
日本語にそんな表現が或ること自体が、
”四季の国日本”の感性の豊かさであると思っています。
この感性は失いたくないものですね。

こんな時代だからこそ、
メールであっても本当に想いをこめて、こころをこめて、紡ぎたいものです。
・・・メールの利便性に反する、と怒られそうですが(苦笑)

関連記事

  1. 産業委員会視察報告 ③静岡県水産技術研究所伊豆分場

  2. 宇宙基本法

  3. 2月議会論戦開始

  4. 今年も本格スタート

  5. 隗(かい)より始めよ

  6. ・・・心が折れる(泣)

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930