指定管理者制度検証チーム設置

三ケ日青年の家の事故を受けて、先日お知らせしたとおり
静岡県議会会派「平成21(民主党系会派22名。うち民主党18名)」に
「指定管理者制度検証チーム」が設置されました。
(野沢義雄座長。政調正副および副幹事長3名の合計8名の構成)
わたしも、政調副会長として、事務局長的なポジションでの参画です。
三ケ日青年の家の事故および指定管理体制についての検証も当然いたしますが、
その他の指定管理施設の現状およびありかたについての検証もいたします。

本日はその第一回の会議でしたが、会議に先駆けて
午前中行われた教育委員会の「事故調査委員会」も傍聴しました。
教育委員会とも連動して、全体状況を慎重かつ大局的に把握することに努め、
実のある議論と検証ができるよう務めてゆきたいと思います。

参議院選挙、6月議会と過密な日程をぬっての開催となりますが
精力的に取り組んでゆきたいと思っています。

関連記事

  1. 1年

  2. 絆をさらに強く

  3. 春はこの雨の向こう側に

  4. あべたく政治塾遠征研修会参加者募集

  5. 危険ドラッグ規制条例

  6. 千葉ロッテ 鴨川キャンプ

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930