携帯電話故障!

今朝、突然携帯電話が故障しました。
落としたりしたわけでもなく、ポケットからとりだしてみると画面は真っ暗。
あれっと、思って電源スイッチ操作を繰り返したり、充電はしてあるはずだったのですが
念のため緊急充電しても、まったく反応ナシ。いきなりの出来事でした。

さあ、困った。
今日は約束がいっぱいで、しかも静岡市内での動き。
また、いろいろな仕事が追い込まれていて、同時並行で進めなきゃいけない状態だったので、
もうお手上げ状態です。
とりあえず、出先でお電話を拝借して、事務所と県庁には事情を話しましたが、
今どき公衆電話もほとんど見当たらず、携帯電話の存在の大きさを実感として
改めて思い知らされました。

明日も、朝からかなり日程が詰まってしまっており、
携帯電話ショップに修理にいける時間をつくること自体が四苦八苦です。
・・・でもなんとかしないと仕事になりませんので(泣)
これで今日、明日でかたづけたかった仕事があさってにずれ込むのは確実です・・・トホホ
今週は木金と議会業務が続き、来週も前半全部静岡なので、地元での仕事日程がタイトだっただけに
青くなっています・・・
まあ、こういうときこそ危機管理能力が問われるので、
ひとつひとつ手落ちがないように整理しながら、前向きにこなしてゆきたいと思っています。

えー
このブログをお読みいただいているみなさまには、
あらかじめ、お詫びとお願いを申し上げておきます。
明日11日も電話は不通である時間が続くと思いますので、
お急ぎのかたは事務所までご一報願います。053-582-1400です。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 地震イツモノート

  2. ナミダ

  3. 浜松~焼津~静岡~岡崎~豊橋~浜松

  4. 世の中は・・

  5. 新幹線台車に亀裂は、日本の信頼に亀裂である。

  6. 歴史を繰り返す

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031