教育を取り巻く問題

教育問題については、私は政治家にしていただいて以来
ライフワークとして取り組んできているつもりです。
ただ、このところの教育環境を取り巻く各層での激変には、
”なにがどうなって、どこに問題が生じていいて、
どこにメスを入れ、どこを守るべきか”という論点整理が
正直キチンとできていない,ついていけてないと痛感しています。

そんななかで、今日は小中学校の事務職員のみなさまから
実情をお聞きできる機会に恵まれました。
同じ学校という教育現場にいらっしゃるとはいいながら、
教員のみなさまとの格差の大きさがあったり、
県内市町でもばらつきがあったり、と、待遇面での問題や
組織改革による業務内容に対する不明瞭さや人材流出問題など、
実は教育現場を影になって支えてくださっている
事務職のみなさまの厳しい状況を知ることができました。

これは、家に例えると、このところの国の小学校での英語必修化や
2020年の大学入試改革などで家の上屋部分がいろいろ増改築が
どんどんされてゆき、いわば土台部分が悲鳴をあげているという
状況であると、よく理解できました。
私も不勉強なところが多く、大いに反省をした次第です。

ただ、今後さらなる変革の波が押し寄せる教育現場ですので、
これは早急な手当てが必要だと感じました。
微力ですが、さまざまな検証と改善のためのチャレンジに
取り組んでいこうと感じた今日でした。

教育は「学校と地域と家庭が三位一体であるべき」と
かねがね思ってきましたが、この3者をつないだり、
スムーズに連携をとれるようにしてくださっているかたがたが
いらっしゃるということを忘れてはいけないと
改めて肝に銘じて、よりよい教育体制をつくることに
取り組んでゆきたいと思っています。

関連記事

  1. 来年の手帳選びに悩んでいませんか?

  2. 忠臣蔵

  3. 新年あけましておめでとうございます

  4. お花見

  5. もっと熱意を!

  6. 事務仕事漬け

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930