暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続きますね。
熱中症には本当に気を付けてください。

私はといえば、
事務所の外をプールに向かう小学生たちをうらやましく思いながら、
あいかわらず連日業務に追われています。
このところ原稿や書類作成も多く、朝の涼しいうちにすませて
日中は現場をみたり面談をしたり、県庁での業務も山積で
矢継ぎ早に”次の来庁はいつ?”との時間調整に追われる毎日です。

8月はみなさんお盆休みや夏休みがはいりますので、
仕事の日程もいつもの月のようにはいきませんので7月中が勝負です。
その7月も明日1日のみ。
あすは「ふれあい親子県議会教室」です。ひさしぶりに”当番”です。
こどもたちからは”目からうろこ”の意見がでたりして、とても有意義な企画なんですよ。
こどもたちの鋭い質問に負けないよう、めいっぱいがんばろうと思います。

関連記事

  1. 民主党員募集 最終〆切!

  2. 平成24年度予算編成

  3. 今年もお世話になりました。

  4. 真珠湾慰霊

  5. 建設委員会

  6. 会派

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031