柿のおいしい季節です!

柿の実がおいしそうに熟れてきました。
わがふるさとの名物「大平(おいだいら)の次郎柿」も
販売がはじまりました!
もともと遠州地方は柿の名産地で、
次郎柿も森町で生まれたあまーい柿です。
なので、天浜線にのっていると
車窓からおいしそうな柿が手の届きそうなところに
そここに見ることができます。
稲刈りが終われば柿が色ずく。
これでこそ、”日本の原風景を楽しめる天浜線”ですね。

さて、柿は今月いっぱいが旬です。
このところ色ずくスピードが速いので、
来週くらいが一番いいころなのかもしれません。
なんにしろ「旬」を味わっていただくのが一番!
この週末は柿を買いにきてくださいねー
「花の舞」酒造の新酒もおいしくできてますし、
ウチの実家のそばも「新そば」で今年はおいしいと大人気のようです。
ぜひ浜北へのおいでをお待ちしております!

関連記事

  1. 国会審議所感

  2. 一日40時間

  3. 特定秘密保護法成立

  4. 民主党の混乱に苦言

  5. 外国人参政権について

  6. 26時

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031