柿色の里

秋も深まってきましたね。
わがふるさとは、名高い次郎柿の産地でありますが、

この季節は山がまさに「柿色」に染まる美しい光景が広がります。
紅葉とはまた一味違う絶景が展開されます。
今年の柿は台風の直撃もあったので心配しましたが
大豊作でこの時期、味もしっかりのってきました。
ぜひご賞味のほどを。

この「柿色」も今月いっぱいでしょう。
今週末の三連休は新東名の浜松SA・スマートインターを
降りればすぐ柿園が広がります。
周辺には、9月議会で紹介し提案したとおり
魅力的な観光拠点が周辺5分圏内に点在します。
「県立森林公園」は今紅葉のまっさかりですし、
「フィールドアスレチック」や「浜松カントリークラブ」で
気持ちのいい汗をかくにも絶好の季節です。
また「フルーツパーク」もたくさんの果物が収穫期です。
「天然温泉あらたまの湯」のお湯の気持ちよさはほんとうに最高です。
・・・なんか出かけたくなりませんか(笑)
ぜひ浜北へのおいでをこころからお待ちいたしております。

・・・なお、その際は
私の実家の蕎麦処「身麻呂(むまろ)」053-582-2212
もぜひよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 外交センス

  2. 決算委員会

  3. 涙雨

  4. 富士山の日

  5. 常任委員会視察+α

  6. 社是

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031