桜の木の下で

あちこちで満開の桜を楽しめる季節になりました。
そちこちで桜をみかけるだけで心が躍る毎日ですね。

が、このところ非常に残念であり、またそれ以上に怒りを感じるのは
せっかくの桜の花なのに、その木の下にゴミが散乱している光景に
出くわすことの多さです。
“桜は日本人のこころ”とたとえられるくらいなのに
その木の下を平気で汚したままにする。
そんな行為を許せないと思うのは私でだけではないはずです。

いままで、“皆に楽しんでもらおう”とライトアップしていた
桜の名所が、あまりのゴミの多さ、マナーの悪さに
今年はライトアップをやめた、という話も聞きます。

まず立派な大人・社会人でなくてはならない、と思いますし
日本人であることの意味を、みずからも、また周囲のひとたちにも
まず基本中の基本として伝えてゆける人間でありたいと
あらためて感じる桜の木の下の光景です。

関連記事

  1. 民主党代表選挙投票報告

  2. 桜と青空

  3. 産業委員会視察報告 ②下田漁業組合

  4. 訪モンゴル反省会

  5. 4月臨時議会

  6. 43th Birthday

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930