生かされているということ

今日で東日本大震災から2ヶ月。

あらためて、お亡くなりになられたかたがたのご冥福をお祈りし、
被災地でご苦労されておられるすべてのみなさまに、
心からのお見舞いを申し上げます。

私たちは、いまやはり、
「生かされているんだ。生きていられるんだ。」
ということもかみしめなければいけませんね。

「生きてさえいればなんでもできる」
それってまちがいではないと思います。
夢を描き、挑戦をすること。
それは生きていればこそ、です。

シンプルに、
いまそれぞれができることをしましょう。
自分のためにも、そして誰かのためにも。
人間は一人では生きてはいけません。
だからこそ、「生かされていること」を
もういちどひとりひとりが実感し、
力強く前に進むことを、
絶望などしないで挑戦をすることを、
・・そんなコトを、でも、とても大切なコトを、
みんなが確認できた一日であったことを祈りながら
震災2ヶ月目の一日を終えようと思います。

”がんばろう日本!”

関連記事

  1. 鳩山総理漂流中・・・

  2. 至福の酒宴

  3. 父逝く

  4. 自転車講習制度と自転車における品格

  5. 遠野物語

  6. 9月(10月)議会閉会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930