穀雨

今日は二十四節気のひとつ「穀雨」です。
その名の通り、穀物をうるおす雨がたくさん降るころという意ですが、
そのとおり今日は雨模様の一日となりました。
ただし、かなり冷たい雨でしたが。

今週は、前半暖かい日が続き、県内ではもう田植えをしているところもあったくらいでした。
一転して週末は寒さが戻ってきて、昨日今日と寒い日が続いています。
この時期の雨は「菜種梅雨」といわれるように、実は長雨が続いたりします。
6月の梅雨についで降水量があるようで、最高の季節の始まりとなるゴールデンウィーク前の
最後の胸突き八丁といったところでしょうか。
ただ、今年は特に寒暖の差が激しいようで・・・
みなさま、体調の管理には気を付けてくださいね。

関連記事

  1. 弾丸バンコク

  2. 26時

  3. 新春賀詞交歓会

  4. エリツィン逝去にあたり

  5. 長男の誕生日に学ぶ「親学」

  6. 12月議会開会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930