近況。

”まめに動く”毎日を過ごしています。
ご要望をいただき、現場を見に行く。
市や県、国の所管や関係企業団体に確認、議論。納得ゆくまで話し合う。
また、新たに構築すべきことに対しては、状況確認や根回し。

こまごまとしたことがいろいろ同時並行で生じてきます。

ひとつ仕事をかたずけると、3つ仕事が入ってくるペース(苦笑)
今日この頃。ムダが生じたらすべてに影響がでてくるような
綱渡りのような組み立てですが、これまたやりがいを感じます。

でも、こういうときだからこそ”メリハリ”が大事。
こどものことや自分の健康にも十分に留意しながら
ひさびさの”地元ベース”の4月、5月をすごしてゆきたいと思います。

関連記事

  1. がんばれ胃腸

  2. 国会淡々。知事会白熱。

  3. 宮崎県口蹄疫現場視察

  4. 2月議会質問⑤「県立森林公園について」

  5. 消防団に敬礼!

  6. 12月議会開会

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031