選挙どころではありません。

東日本大震災の甚大な被害は、全容が明らかになるにつれ
ますます深刻さを増しています。
さらに、福島第1原発の事故もかなり心配です。
「想定以上」という大津波の被害があったことは事実です。
また報道によると何重ものセイフティネットが機能しなかったことも
わかっています。でも、その検証はあとまわしでよいのです。
とにかく今は、原発のトラブル時の大前提である「停める冷やす」を
確実に遂行してもらうこと。それに尽きます。
「メルトダウン」という最悪の事態だけは迎えぬよう
東京電力にはしっかりしていただきたいものです。
また、国も情報開示をキチンとしながら、安全第一の明確判断を
スピーディに下していただきたいとこころから願っています。

日々死者が増え続けています。
犠牲になられたみなさまのご冥福をこころからお祈りいたします。
また、被災されたすべてのみなさまにこころからのお見舞いを申し上げます。

関連記事

  1. 県政レポート夏号発行 

  2. 少年野球

  3. 多忙極まれり

  4. 点と点の出会い

  5. 私のGW。

  6. 追い詰められた民主主義。~プーチンの恐るべき真意~

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031