静岡県議会図書室貸し出し全国No1!

2012年の全国の都道府県議会の図書室の貸し出し数が、
静岡県議会図書室が全国1位になったことが発表されました。
6678冊。2位の三重県は4935冊ということで大差での1位です。

データによると2007年ころより議員への貸し出し数が伸びているということですが、
ちょうど私が議員になったころですねえ(笑)たぶん年間30~40冊は借りる
私も多大に貢献してますが、・・・もとい。大変お世話になっていますが、
私のことはおいといて、この結果には実は本当にうなずけるところがあるのです。

この図書室、県職員1名と臨時職員2名で運営していただいてるのですが、
このかたがたが、とてもきめ細やかな広報とサービスをしてくださっていて、
借りたい、借りやすい、お願いしやすいという環境が整っているんです!
県議にしていただいて7年ですが、ホントに歴代の図書室の職員さんたちは
すばらしいかたがたばかりで、そのかたがたのノウハウがキチンと継承され、
蓄積され、益々充実して、今日の結果となったと思います。
この図書館のありようとスタッフのみなさんの存在こそが誇りだと思います!

あらためて、静岡県議会議員として、議会図書室のみなさまには
議会事務局のみなさまとならんで、ほんとうに我々の日々の政策調査活動に
多大な貢献をいただいていることに、こころからの感謝を申し上げたいと思います。

ほんとうにありがとうございます!
これからもどうかよろしくおねがいいたします!

みなさまも県庁においでの折は、
ぜひこの全国No1の議会図書室をのぞいてみてくださいねっ!

関連記事

  1. メールの怖さ

  2. 熱闘甲子園 2009年夏。

  3. 娘の”奥の手”

  4. 小沢幹事長疑惑についての私見

  5. 浜松~焼津~静岡~岡崎~豊橋~浜松

  6. 思い知る、地震の恐ろしさ。

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930