2月議会閉会

本日をもって2月議会が閉会しました。
(3月になっても2月開会ですので「2月議会」といいます)

平成20年度予算の審議等々重要な案件が多い議会でした。
来月にはまた第3号の議会報告でまとめて報告を致しますが
このブログでも、
いくつかの案件について報告してゆくつもりです。
今日はとりあえずひとつ。

「観光局」の設置。
4月から静岡県の組織のなかに
「観光局」が設置されることとなりました。
来年3月開港予定の静岡空港を核とした観光振興の
バックアップの意味もあるのですが、
今国会でも略称「観光圏整備計画法案」や
「農工商連携法案」が審議されていますが、
これらも観光産業にかかわってきます。
わたしも、今議会の産業委員会のなかでも
観光関連の質問をいくつかしていますが、
どんどん可能性にチャレンジして、
「産業」として育つような仕組みづくりをしてゆくことが
大切です。それを具体的にしてゆくのが
「観光局」の役目だと考えています。
 ”乞うご期待、静岡県観光局”です。

関連記事

  1. 父親失格!? 第2弾

  2. 5月臨時会

  3. FGの政治献金復活

  4. 議会ってどうなっているの?

  5. あべたく政治塾第1期打ち上げ&2期生募集

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930