12月議会開会

今日11月30日から12月21日までの22日間の12月議会が開会しました。

今議会では、はじめての代表質問に臨みます。(12月6日13:30~予定。)
代表質問は会派を代表して質問をさせていただくので、
会派のみなさまからの意見や要望を取りまとめて質問するので、
9月議会終了後即作業にはいり、開会日まで練り上げてきました。
質問時間も一般質問の25分とは違い、45分の持ち時間があります。
質問はほぼ出来上がりましたが、問題は訴えたいことがたくさんありすぎて
質問が45分で収まりそうにないことです(苦笑)
これからは、涙をのんで削る作業がはじまります。
ひとつひとつ魂がこもった質問だけに、削るのはほんとうに難しいのですが
ルールですので時間内に収めねばなりません。
もう一度念入りに魂を入れなおしながら、本番用に質問を仕上げたいと思っています。

本会議傍聴をしていただくことはもちろん可能です。
12月6日は、ぜひ県庁までお運びいただけると幸いです。

関連記事

  1. 12月議会開会

  2. 雨の花見

  3. 蝉時雨

  4. 柿の葉

  5. 韓国訪問報告①

  6. いつまでも”血は騒ぐ”

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930