3期目スタート

県議会議員としての3期目が今日をもってスタートしました。
3期目最初の公務は、「終戦70周年戦没戦災死者追悼式」でした。

世界各地で紛争が勃発し、東アジアでも中国の台頭と独裁国家北朝鮮の暴発の危機をはらむ
今日の国際情勢の中で、否応なく日本もその渦に巻き込まれつつあるという危険性を感じています。
”二度と戦争は繰り返さない”という不戦の誓いも風前のともしびです。

せめて、国家指導者はきちんと国民に日本国がおかれた状況と進むべき道の選択肢に関する
説明責任は果たすべきと考えますし、日本の危機い対して正々堂々と信を問うべきと
痛感した、今日の終戦70周年式典でした。

そんななかで、静岡県の未来をどうするべきか、なにをすべきか、
それを決めてゆくのが我々静岡県議会議員としての責務です。
しっかりと今季もその任を果たし、時には国にモノ申してゆきたいと思っています。

関連記事

  1. ふじのくに地球環境史ミュージアム

  2. モチベーション

  3. 天浜議連(長いので略称です!スミマセン)視察報告 その2

  4. 冬の訪れ

  5. 静岡県の少子化対策 

  6. 産業委員会報告①

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031