オオカミは、きっとくる。

昨夜10時過ぎ、静岡県に直下型の地震が発生し
県民を文字どおり震撼させました。
震源地は富士宮。富士宮の震度は6という大きな地震です。
浜北は公式には2ないし3という発表でしたが、
それ以上の恐ろしさを感じたのは私だけではないはずです。

私たちは、この30年間「東海地震がくる!」といわれ続け、
それなりの準備と備えをしてきました。
その結果「防災先進県」と呼ばれるまでになりましたが
果たして、私を含む県民のみなさまおひとりおひとりの
こころのなかには「そうはいっても東海地震はこないのではないか」
または「東海地震が起きても、きっと自分はだいじょうぶ」
そんな慢心があったのではないでしょうか。
まさに『オオカミ少年』の寓話のとおり、
オオカミが来てしまってからでは遅いのです。
たしかに今まではオオカミはこなかった。
でも、今明確な警告が発せられ始めたと感じているのは
たぶん私だけではないはずです。

「オオカミは、きっとくる」
それだけはもういちど心して準備をしておきましょう。

関連記事

  1. だいじょうぶか、オレ

  2. 富士山静岡空港 ”テイクオフ”

  3. 県民投票条例修正案について

  4. 平成21年度2月議会閉会

  5. 投手デビュー

  6. 9月議会一般質問鋭意作成中!

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930