代表質問③ふじのくに物流戦略

次に、ふじのくにの戦略物流についてであります。
来年の新東名高速道路の開通によって、
本県は物流新時代をつくるために「ふじのくに戦略物流ビジョン」の
策定を進めておりますが、物流産業は従来のモノを運ぶ、
モノを保管することから、現在では生産から消費までを
戦略的にコントロールするサプライチェーン・マネジメントを行う
最先端産業として発展しつつあります。
そうした背景を踏まえ、
静岡県の物流についてどのような姿を目指しているのか、伺います。
また、具体的には、新東名IC周辺などへ、
どのような形態の広域物流拠点を作り、
周辺地域のまちづくりにどうかかわってゆくのか、
また、本県が誇る農林水産物を活かした産業育成のために、
どのように物流戦略を噛み合わせてゆくのかなど、
その具体策について、併せて所見を伺います。

関連記事

  1. 新学期スタート

  2. 特定秘密保護法案について

  3. スズメバチ

  4. ユングフラウヨッホ排水処理施設

  5. 「財政の崖」に内外ともに注目

  6. スコットランド独立住民投票迫る

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930