富士山の日

今日は、3回目の「富士山の日」でした。
しかし、あいにくの大雨。

今年から山梨県も今日を「富士山の日」として制定し、
足並みをそろえて世界遺産指定に向けて歩み始めたわけですが、
心理的にちょっと先行きを不安にさせる富士山の日になってしまったなあ・・
とぼやきながら午後からの式典会場にはいりました。

ところが、式典終了して外にでると・・・
なんと、晴れていて、富士山まで雲間から見える!
夕日が薄く差込み、雲がかかったその姿は神々しくもあり、
あらためて富士山の美しさと神秘性に魅了されてしまった
ドラマチックな「富士山の日」となりました!

静岡県外のみなさん、
富士山を見に来てくださいねー
お待ち申しあげています!
あらためて宣伝しときます!!

関連記事

  1. 一般質問②浜松市沿岸域の防潮堤建設について(2)植栽

  2. 万死一生を顧みず

  3. おことわり

  4. カキ氷

  5. フェイスブック

  6. 晩秋の候。”ふじのくにの教育を語る”緊急討論会のお知らせ! …

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930