浜北森林公園

GWに入り一日も休んでいなかったので、
今日は娘のために、浜北森林公園でオリエンテーリングをしました。
・・娘には内緒で、実は半分仕事ですが(苦笑)

2月議会で質問をした浜北森林公園の赤松のマツクイムシ被害の状況を
広い園内のうちで主要園内道路沿線しかチェックしていなかったので
細かく散策用園路や小路沿いもチェックしておきたかったので
主要道路をほとんど通らないオリエンテーリングは、
実益を兼ねた格好のチェック機会となりました。

6キロコースを選びましたので、起伏の激しい園内を二人で駆け巡りましたが
とても良い運動でもあり、赤松の状況もつぶさにチェックできました。
赤松の状況は”予想以上にひどい”というのが実感です。
来週茨城県の林業研究センターに行ってきますが、
その前に状況がしっかり確認できてなによりでした。

娘も、かなり疲弊していましたが満足の様子でなにより!
父親と仕事を効率よくやれた良い一日となりました。

・・・ほんとうは仕事抜きで一日フルに遊んでやりたいものですね。
・・・ごめんな。

関連記事

  1. 5年前からの手紙

  2. 万歳×2

  3. ケサランパサラン

  4. 日韓関係改善を歓迎

  5. 2月議会本会議i一般質問②

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031