しずおか市町対抗駅伝。前夜

明日は、恒例の第14回しずおか市町対抗駅伝大会です。
聞くところによると、
こうして全県あげて市町対抗駅伝大会を開催しているのは静岡県だけだそうで、
そう聞くと、”駿河路を走る年末の風物詩”と思っていたのが、
とたんに”静岡県の誇り”と、なってしまうのは短絡的すぎますか(笑)

で、今日はその前夜祭が開催されました。
私は初めての参加させていただきました。
県議会文教警察委員長は「大会顧問」という役職になり、
開会式、閉会式と、この前夜祭にも招かれています。

さすがに選手は体調管理のこともありますので参加しませんが、
会場では各市町の火花がさっそく飛びかいながらも、
和やかな雰囲気のなかでの前夜祭となりました。

あす、どの選手もコンデション良く、全力をだしきっていただけることと、
大会の安全と成功を祈ってやみません。
今年も、良い大会になりますように!

号砲は明朝10時。
県庁前スタートです!

関連記事

  1. 本居宣長

  2. 常任委員会視察+α

  3. 一般質問③ TPP等自由貿易協議と静岡県の農業政策

  4. 昭和に日に思う

  5. 民主党静岡7区衆議院候補者公募について

  6. 新緑の候

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930