多忙極まれり

このところ、出張が続き地元にいられる日が限られるうえに、
陳情・要望をいただくことが立て込み、その対応や処理作業に追われ、
その合間を縫っての県政報告会の開催や、各種行事・会合への出席で
一日があっという間に過ぎ去ってゆく日々が続いています。

さすがに過労でかぜをひきそうな気配もあり、体調も危ないのですが、
ごまかしごまかし綱渡りをしてゆく心境で毎日をこなしています。

勧められて、ビタミンなどのサプリメントを飲むことにしましたが、
そのおかげか、かぜもひくことなく頑張れています。
2月中旬まで乗り切ればひと段落ですので、なんとか頑張ってゆきます!
たぶん、いやまちがいなく、しばらくブログの更新が滞ると思いますが、
なにとぞ広い心でご容赦のほどを。
”便りがないのは、元気な証拠!”とでも思ってください(笑)

・・・本当は、視察してきた「高知県の教育」など、
この多忙な日々のなかには、濃密な時間をすごしているだけに、
多くの学びがあったので詳しくご報告したいところですが・・・

関連記事

  1. 書き溜め

  2. 受動喫煙防止サミット IN 浜松

  3. 千葉ロッテマリーンズ前半戦総括

  4. 浜北JC(青年会議所)卒業式

  5. 相互補完的M&Aのススメ

  6. 年始挨拶まわり

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930