春はこの雨の向こう側に

冷めたい雨の冷え込みがきつい一日になりました。
でも、これでこの週末の寒波を越えれば、もう春はそこまできています。
来週は桜の便りがきけるのではないかと感じています。
最後のひとやまですので、みなさまも風邪などひかれませんよう
どうかご自愛くださいませ。

さて、卒業式ウィークの今週ですが、
私事なれど、長男の卒業式には議会のために出てやれませんでした。
でも、パパ友が撮ってくれた卒業式の写真を転送してくれて、
卒業アルバムをみながら、卒業式の臨場感を感じながら感傷に浸ることができました。
こころから感謝御礼申し上げたいと思います。

私も、議会が終わってひと段落です。
明日からは、たまった地元業務を中心に取り組んでゆくことになりますが、
少しは父親業もしないと忘れられてしまいます・・・。
こどもたちの春休み中くらいは、こどもたちともいろいろ話をしたり、
長男の中学進学準備や3年生になる長女の「さまざまなチャレンジ」の
機会創出に努めてやらねば、とも思っています。

そんな春を迎えたいと計画している今日この頃です。
みなさまも、移動や転勤、進学、就職などなど”転機の春”を迎えることと
思いますが、くれぐれも健康第一でよい春をお迎えくださいませ。

関連記事

  1. 民主党員募集 最終〆切!

  2. 秋田県の環境対応車買換促進事業

  3. ラジオパーソナリティーデビュー

  4. 後輩冥利

  5. 教育を取り巻く問題

  6. 民主党代表選挙投票報告

あべたくラジオ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Facebookページ

静岡県議会議員阿部卓也事務所Youtubeチャンネル

  1. 2018.03.31

    サクラノハナはらはらと散る。

  2. 2018.03.19

    卒業式

  3. 2018.03.11

    鎮魂

  4. 2018.03.10

    北朝鮮外交

  5. 2018.03.06

    委員会審議こそ、議会の花。

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

投稿日

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930